ギターストラップを制作中4(フルカスタムオーダー)
Bobby Art Leather(ボビーアートレザー)レザーアートクリエイターのボビーです。
長渕剛さんのコンサートツアー’ROAD TO FUJI’の様子がTSUYOSHI NAGABUCHI HALL TOUR2015 ‘ROAD TO FUJI’ LIVE REPORTにUPされていました。
ギタリストic
そのまま気分アゲアケでフライングVメダリオン1971オーナー様のためにギターストラップ制作へ♪ひとつひとつ手切りでカットしたパーツを貼り合わせていきます。通常ギターストラップ一枚革をベルトのようにカットしたタイプがポピュラーな形状なのですが、ボビーアートレザーでは表裏と二枚貼り合わせてポンチで一発ずつ穴をあけて革ひもをひたすら編み込んでまいります。制作工程1はコチラ 制作工程2はコチラ 制作工程3はコチラ
黒染めしたヌメの馬革をカットした革ひもでひたすら穴に通していきます。ここからが一番時間がかかる工程・・・
一番地味で時間がかかる工程だけど、ハンドステッチこそボビーアートレザー最大のウリでそこがステージでスポットライトを浴びた時のコントラストが出て、カッコいいと信じて疑わない特徴なんです♪
完成までまだまだこれからだけど、せっかく一生モノのギターやアンプと出逢えたのにそれに見合う”カッコいいギターストラップ”が見つからない・・・ステージ衣装やスチール撮影でホンモノのカッコいい革ジャンを着たいのになかなかロックテイストなレザージャケットや革パンがみつからない・・・すべてはそんなお悩みをかかえて世界でひとつの革製品の完成を待っていてくれる人のために・・・
次回につづく
ボビーアートレザーでは一番要になるデザインスケッチを無料でご提案させていただいてます。
当HP掲載アイテムのサイズ、仕様、ご要望のご予算などに合わせたフルカスタムも可能ですので、まずは無料のデザインスケッチをお試しください。http://bobby-art-leather.com/3093
Bobby Art Leather for Japan for Everyone !
Love & Peace ☮ Love & Music ☮ Love & Leather
時には枠からはみ出る勇気を持つカッコいい大人のために・・・
時にはワクからはみ出る勇気を持つ人のメンズレザーブランド
Bobby Art Leather
http://bobby-art-leather.com/
10:00〜19:00(年中夢中/不定休)
アトリエ 〒533-0021大阪府大阪市東淀川区下新庄5-7-19高岡セカンドハイツ101
*アクセスはコチラ→http://bobby-art-leather.com/access
Bobby Art Leather Web Shop
http://bobby.fashionstore.jp/
Bobby Art Leather(ボビーアートレザー)の最新情報はコチラ→http://bobby-art-leather.com/blog/information
カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
ボビーアートレザーは、雑誌ライトニング・デイトナブロス・Free & Easy・CLUTCHなどを購読されている経年変化フリークの方や、ロバートワーナーレザー、ノースビーチレザー、イーストウエスト、サウスパラディソ、ヘンリーデュアルテ、シェアスピリット、Lost Artといった70’sロックファッションフリークの方、クロムハーツ、ビルウォールレザー、レナードカムホート、ガボールといったシルバーアクセのコレクターの方からもカスタムオーダーのお問い合わせを多数いただいてます。ひとつの型にはまらないファッションコーディネートを楽しみたいロックなオトナのために最高の逸品をお届けしたいと願ってます。
関連記事
お客様の驚きと喜ぶ笑顔が忘れられません(ダブルステッチ・ロングウォレット修理・ご依頼・財布・長財布・カンガルーレース・かがり縫い・ほつれ・メンテ)
僕に出来ることで困り事の解消をして差し上げたい(ダブルステッチ・ロングウォレット修理・ご依頼・財布・長財布・カンガルーレース・かがり縫い・ほつれ・メンテ)
ブロンズ版・Crocodile Head Buckle ワイルド・ワニー・ヘッド・受注生産販売(ベルト・バックル・ワニ・鰐・クロコダイル・オーダー)
革ジャン・レザーシャツジャケット作りの原点(インスパイア・インスピレーション・ノースビーチレザー・North Beach Leather)
USER’S VOICE 大阪在住O.K.さま / レザーハット”BORIS” 2019(ハット・馬革製・帽子・販売・注文・カスタム・HAT・一点モノ)