Wild Leather Hat クロコモルグ 成長記 その3(二ヶ月経過)
2017年4月に発表して以来、すっかり話題になっている新作Wild Leather Hat クロコモルグ
Bobby Art Leather ®創業記念日にサンプル第一号モデルをかぶり始めて二ヶ月
どのように経年変化していったのかレポートしてみたいと思います。
>> クロコモルグ成長期のカテゴリーはコチラ
http://bobby-art-leather.com/blog/leatheritem/hat-casket/growth

関西・大阪発ロック系レザーファッションを展開する
ビスポークレザーブランドBobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)
レザーアートクリエイターのボビーこと照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です。

まずは上記の写真をご覧ください。
2017年6月6日の夕方に撮影したので多少色合いが良くないですが(汗)
写真左奥のハットがプロトタイプでまだかぶっていない初々しいヌメ革の状態で
写真右手前のハットが私物で二ヶ月ほぼ毎日かぶり続けている同じレザーのクロコモルグです。

前回(5/6)のブログと比べて色の焼け具合は
ほのかに濃くなって、カタチ(フォルム)がより馴染んできたような気がします。

だんだんコナレてきたって感覚でしょうか・・・
この一ヶ月間、特に手入れやメンテはおこなっていません。

真鍮ロゴコンチョは、少しだけいい感じにくすんでくれてます♪

ひっくり返してみると、手前のかぶっているほうは
おでこのあたりやツバを持つ先端の箇所は若干
経年変化がみられますが、基本太陽に当たらないせいか
初々しさが残っています。
ただ、全体的にツヤめいてます。
今回なぜ夕方に撮影した写真を載せたのかというと・・・

実は前日に撮影したのですが、眩し過ぎて写真の設定を
失敗して白トビしちゃっていたのです(汗)
来月は夏本番になっている頃だと思うので
うまく撮れるようカメラも練習しておこうと思います♪

先月のブログで手染めのカラー展開のことを載せたのですが
オーダー優先で進めているので、なかなか着手できず(汗)
スキマ時間を利用してコツコツやっていこうと考えてますので
完成したらブログで紹介しますので
ゆっくりお付合いくださいネ♪
それでは次回は2017年7月6日の更新をお楽しみに♪
▼Wild Leather Hatスライドショーはコチラ(30秒)▼
ボビーアートレザーはレザーファッションを通じて
あなたの人生の節目に寄り添う相棒を
これから先もずっとお手伝いさせていただきます。
▼レザーファッション・革のお役立ち情報はコチラ▼
Bobby Art Leather for Japan for Everyone !
一瞬も 一生も カッコよく・・・
Love & Peace ☮ Love & Music ☮ Love & Leather
時にはワクからはみ出る勇気を持つ人のオーダーメイド レザーブランド
Bobby Art Leather [ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5-7-19高岡セカンドハイツ101号
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ
カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼
関連記事
Comment