書というArtに触れた刺激的なひととき”飛躍”
関西・大阪発ロック系レザーファッションを展開する
ビスポークレザーブランドBobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)
小豆島出身レザーアートクリエイターのボビーこと照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です。
いつもレザーワークや作品をブログに綴っているのですが、
今回はプライベートな記事も残しておきたいと思いましたので
ほんの少しおつきあいくださいネ♪
昼間にホテル ザ セレスティン京都祇園で開催された
書道家 武田双雲さんの書き初めデモンストレーション&トークショーに
家内に誘われて出かけてきました。
実は約10年くらい前にたまたま立ち寄った梅田大丸で武田双雲さんの個展が開催初日でした。
人の少ない時間帯で、運良くご本人も在廊されていて、いろいろとお話させていただきました。
気さくな人柄と僕と同じ左利きということや、感性の豊かさやセンスに感銘を受けました。
その時の記念に作品集を購入して直筆のサインを書いていただきました。
僕にとっては武田双雲さん直筆の貴重な”書”です。
トークショーのあと”飛躍”という文字を書き初めデモンストレーション!
迷いなく全身全霊で一気に書きあげる気迫に圧倒されっぱなし!
トークショーの中で”波動調整”ということを話されていたのですが
書いてる姿の背中はまるで会場に集まった人達の氣が書に乗り移ったようでした。
このトークショーで知ったのですが、今年アメリカへ引っ越されるとのことだったので
ホントに貴重で価値あるひとときでした。
とても良いパワーをいただけたので、アトリエに戻ってから
作品制作に気合いが入りまくり!
”飛躍”ある一年を駆け抜けていきたいと改めて強く感じた一日でした。
Love & Peace ☮ Love & Music ☮ Love & Leather
関連記事
【動画で解説】革の話・蛇革の魅力(高級皮革素材・エキゾチックレザー・ダイアモンドパイソン・ウォータースネーク・コブラ・ガラガラヘビ・ニシキヘビ・モラレスパイソン・爬虫類皮革)
年間通じて一番使っている革製品はコレッ!(動画で詳しく解説)
【動画で解説】レザージャケットParrot Type(革ジャン・パロット・経年変化・North Beach Leather・East West Musical Instruments Co・カスタムオーダー可能)
【動画で解説】革の話・ウミガメの魅力・作品集(エキゾチックレザー・タートルレザー・ワシントン条約・デッドストック・レザー・海亀・Tortuga Legitima)
USER’S VOICE 静岡県在住 K.F.さま <ショートブリム・BAL-HAT Pull Up>