展覧会 岡本太郎@大阪中之島美術館 でシビレました!

なんだこれは!
2022年7月23日(土)朝イチで『展覧会 岡本太郎』へ行ってきました。
朝から久しぶりにテンションが上がりました🎩

ROCKを軸にレザーファッションを展開するボビーアートレザー®︎代表
レザー アート クリエーター・ブランド デザイン プロデューサー
照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪

大阪で暮らしているにも関わらず、展示会場の大阪中之島美術館を訪れたのは今回が初めてでした♪
まずはヤノベケンジさんの作品の前で記念撮影

長いエスカレータを登りきった場所にこの入り口!期待が高まります!

ワクからはみ出す黒い太陽のフレアにハッとさせられました!


終始圧倒されまくり!

ハットのボビーとハットの絵画🎩

終始カメラを構えてしまいます!

こんな感じで!撮影📷

見慣れた太陽の塔を見ると気分もほっこり☆

岡本太郎氏発見!

思わず目をひん剥いてポーズ!

万博記念公園の売店にも昔販売していたティーカップ・・・あの頃買っておけば良かったなぁって現在でも思います。素敵です!

大学時代、近鉄沿線の藤井寺(道明寺)で暮らしていたのでバッファローズのロゴはとても身近な存在でした。

息子達がまだ幼かったとき、自転車に乗って吹田のカーニバルプラザに遊びに行ってた頃を思い出しました。
この見慣れたロゴマークも岡本太郎さんだったのですね!

キョーレツに好きな駄々っ子!アトリエの世界観にぴったりなので、いつも欲しくてたまりません♪

会場を後にしてエスカレーターを下っていくと、話題のタローマン発見!

ジオラマに入ってタローマンと並んで写真が撮れるので思わずポーズ(無意識にスペシューム光線)

横顔にも萌え!

この昭和感がいい!
▼動いてる様子はFBページにて▼
展覧会 岡本太郎を通じて、心の奥底に燻っている魂の炎が燃え上がるような気持ちにさせて頂きました🔥

ツーショットの後タローマンのメンコ(?)をプレゼントしてもらえました。

思わず手のひらに目を描きたくなりました👁

『眼は存在が宇宙と合体する穴だ』by岡本太郎・・・
このフレーズが心に貼り付いてます。燃え上がる瞬間を大切に生きていこうと感じた1日でした。
▼コチラの関連記事もどうぞ▼
>> ボビーアートレザーに来た時のオススメスポット(万博記念公園)
>> 万博公園インスピレーションを受ける場所
>> 大阪万博のあった時代にプレイバック
Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)は 単に革製品を届けているのではありません・・・
手仕事のレザーアイテムを通じて あなたの価値が上がるブランド作りのサポートをしている
あなた向けのレザーファッションブランドです♪
Stay Positive!
Bobby Art Leather for Japan for Everyone !
Love & Peace ☮ Love & Music ☮ Love & Leather
▼Bobby Art Leather ® Web Shopはコチラ▼
時にはワクからはみ出る勇気を持つ人のオーダーメイド レザーブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
▼LINE公式アカウントページ ID▼
@bobbyartleather
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ
カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼