“East West Musical Instruments Co Racer(レーサー)”レザージャケット(2013年のメルマガより)
Bobby Art Leather(ボビーアートレザー)レザーアートクリエイターのBobbyです。2013年に発行していたメルマガの記事が出てきましたのでBobby Art Leatherの原点である日頃の愛用品を通じて世界観をお届けさせていただきます。
“East West Musical Instruments Co(イースト・ウエスト)の Racer(レーサー)”という名前の古いレザージャケットです。
East West(イーストウエスト)に関しては色々な諸説があるのですが、1960年代に楽器屋としてはじめたのでMusical Instrumentsという名前を冠しているレザーブランドらしいです。
ミュージシャン達に愛され支持された70年代の伝説のブランド。
シェイプされたデザイン・脇の編み上げパーツ・袖のファスナー・隠しポケット・セクシーなつなぎ目のカッティングなど、僕はこのRacer(レーサー)が一番自分好みです。あまりに好き過ぎてハンドステッチで自作したほどです。コチラ→http://bobby-art-leather.com/blog/leatheritem/process/racer
約40年近く前のデザインにもかかわらず、こんなにも刺激的で、今も尚、心を挑発し続ける革ジャンが他にあったでしょうか!Bobby Art Leather(ボビーアートレザー)の革ジャンも世代を超えて刺激的で、心を挑発し続ける革ジャンを提供し続けてまいります。
僕はハンドステッチを主流に作品作りをしているのですが、Rockを感じる作品をコンセプトに製作する上でEast Westのレザーの存在は外せません。いつも素晴らしきインスピレーションを与えて下さる先人達に日々、感謝です。
Bobby Art Leather for Japan for Everyone !
Love & Peace ☮ Love & Music ☮ Love & Leather
当レザーブランドは、雑誌ライトニング・デイトナブロス・Free & Easy・CLUTCHなどを購読されている経年変化フリークの方や、ロバートワーナー、ノースビーチレザー、イーストウエスト、サウスパラディソ、ヘンリーデュアルテ、シェアスピリット、Lost Artといった70’sロックファッションフリークの方、クロムハーツ、ビルウォールレザー、レナードカムホート、ガボールといったシルバーアクセのコレクターの方からもカスタムオーダーのお問い合わせを多数いただいてます。
時には枠からはみ出る勇気を持つカッコいい大人のために・・・
レザーワークを通じて 心がRockな少年少女である
カッコイイ大人のための象徴的なレザーアイテムを提供します。
音楽・デザイン・レザーファッションという強みを活かして
あなたの魅力を最大限に引き出します。
時にはワクからはみ出る勇気を持つ人のメンズレザーブランド
Bobby Art Leather for Japan for Everyone !
一瞬も 一生も カッコよく・・・
Love & Peace ☮ Love & Music ☮ Love & Leather
時にはワクからはみ出る勇気を持つ人のオーダーメイド レザーブランド
Bobby Art Leather [ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5-7-19高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ
カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼