BLOG
海を愛する人のためのハーフウォレット【SU-NA-HA-MA】

レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪
インターネット上に無数のレザーブランドがあるにも関わらず
Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)のブログにお越しいただきありがとうございます。
▼まずはショートムービーをご覧ください📽️▼
海を愛する人のためのハーフウォレット【SU-NA-HA-MA】
オーダーをいただいたのが2022年の春頃・・・
『海をイメージした二つ折り財布を作ってもらいたい』とのご要望でした。

ただどういう切り口でデザインに落とし込めばボビーアートレザーらしさとお客さまらしさが融合できるのか、ずいぶん時間を要しました。
【小豆島の砂浜】
映像の冒頭に映し出された砂浜のシーンは、ふるさと小豆島の”木香(キコ)の浜”です。
2022年10月30日に55歳ワンマンコンサートを開催した際に撮影した時の風景で
高校生の頃初めてアースシェイカーを観たロックフェス会場があった想い出の場所です。
このイベントを開催する上でいつも陰ながらサポートしてくれた古い友人からのオーダーでもあるので
ふるさと小豆島の”木香(キコ)の浜”の寄せては返す砂浜の波の儚い様子をデザインに落とし込ませていただきました。




二つ折り財布なので、折り畳んだ時にアート性を感じる柄にしたかったので、キャメルのプルアップ仕上げの馬革(ポーランド農耕馬)にブルートネイビーブルーの牛革のツートンを白のディアスキンの革紐を使って、砂浜と瀬戸内の優しい波しぶきを表現させていただきました。
僕自身、大阪の街の片隅で暮らしているうちにいつの間にか忘れかけそうな何かを、ふるさとの砂浜に身を置き波の音と打ち寄せる波と砂浜の感触や匂いで大切な原点を思い起こさせてもらいました。
【内装・スペック】

内装のカラーリングも外装に合わせて3色使いで構成





カード類の収納スペースは合計5箇所

サイズもジーンズのポケットに収まる大きさ約100mm×110mm×20mm
プルアップレザー特有の使用キズや色ムラがどんどん出て
深い色合いとツヤが生まれて良い感じの経年変化が味わえるので
人生の相棒の如く身に付けて連れ回してあげて頂ければ幸いです♪
▼これまで手掛けた財布は下のバナーをクリック▼
【財布を選ぶ基準のひとつ】
財布を選ぶ基準のひとつに
”自分の理想とする年収の200分の1の価格帯財布を持つ”
という話をあちこちで耳にしたり目にします。
ボビーアートレザーが制作したオリジナル財布が
あなたの人生に幸運を引き寄せるラッキーアイテムに
育っていただけることを心から願っております。
▼二つ折り財布の関連記事もどうぞ▼
>> ハーフウォレット・ウミガメ・ブラック
>> ハーフウォレット・ウミガメ・キャメル
>> ブラック・ザ・シンク
>> ロックギタリストのためのハーフウォレット
あなたの自信と個性を引き立てる
ボビーアートレザー®︎のアイテムを身につけて
新たな人生のターニングポイントを駆け上がろう!
あなたの未来を彩るレザーブランドBobby Art Leather®︎

伝統技術と熟練職人の手により生み出される、類い稀なるレザーファッションブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼
突き抜けるくらい尖っていかねば刺さらない(表現者・デザイナー・クリエイター)

レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪
インターネット上に無数のレザーブランドがあるにも関わらず
Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)のブログにお越しいただきありがとうございます。

6月に入り2023年もあっという間に折り返し!ブログ更新も若干滞り気味で焦る始末。
現在だいぶ前にご依頼いただいてる一点モノの作品作りに向けて絶賛型紙を数点分制作してるところです。すべての作品がまったく異なる一点モノなので、勿論デザインも型紙の設計も一点ずつ必要なのです。
HATなど型紙が決まっているモノに関しましてはある程度制作時間は読めるけれど
設計の段階では時間を要するので大体半年から一年ほどお時間いただいてます。
派手なレザーアイテムを発表している割に、アトリエでは人知れず地味ぃ〜な生活を送ってます😆

制作に没入する時間が最優先なのですが、毎日のメールや電話でのお問い合わせや商品の発送もひとりでやっておりますのでバランスも取りながらありがたく過ごさせていただいております。

【ブログのおかげで】
この10年ブログを通じて初めてボビーアートレザーの存在を知っていただく機会をいただけたような気がします。ボビーアートレザーの世界観や表現力に共感いただくお客さまとの会話やメールのキャッチボールは、お互いに盛り上がれて作品作りにも情熱が注ぎ込まれて心地いいのです。(寝食忘れて没入)
ボビーアートレザーの存在を知っていただく機会というか分母が増える分、さまざまなお考えのお客さまと出会うことも稀にございます。良かれと思って取り組んだことがなぜか裏目に出てしまったり・・・
でもそれは関わる人が増えれば仕方がないことで、そういう経験を積み上げていくことで未来への糧となりブランドのクオリティーが上がると信じています。

【突き抜けるくらいに尖る必要性】
お客さまのニーズに応えることはビジネスとしてとても大切なことだと常々感じています。
僕もプロとしてレザークラフト一本で身を立てているので痛いほど理解してるつもりです。
ただ、そっちの方向に偏りすぎると平凡でありきたりな、どこにでもある革製品が生まれるだけで
別にボビーアートレザーじゃなくても、ノンブランドの革職人が安く作った方がええやんってことになりかねません・・・
モノの価値観は人それぞれなので”いい”とか”よくない”とか批評をするつもりはございませんのでご了承ください♪

やっぱり考え抜いて行き着くところは表現者として尖ること(とことん追求)だと思います。
それも鋭さがないと人の心に刺さらないと思えるんです。
日本人で唯一革製品をハンドステッチで表現できるプロのクリエイターとしての自負はあります🎩
勿論誰にも響かない独りよがりな作品を創るつもりはありません。
”お客さまのその人らしさ”をボビーアートレザーが得意とする手法で引き出して差し上げる感覚です。
可もなく不可もなくまぁまぁこんなもんやろっていう妥協した作品は致命的です。

これからもボビーアートレザーの世界観に共感していただける超マニアックなお客様のために
アツい気持ちで全身全霊作品作りに取り組んでまいります。



『ボビーアートレザーで〇〇を作って欲しいねん』ってアツい気持ちを頂いたら
時間はかかるけれどそれ以上の昂る気持ちを作品に込めせていただきます。
勿論ハンドステッチ以外の作品もシューズ以外ひと通り作れるけれど、やはりボビーアートレザーの世界観を堪能していただけるならハンドステッチ一択でしょうね♪

今回はこの半年間に感じた心の葛藤を改めてブログに綴らせていただきました。

少しですがマニア向けのレザー素材を入手できましたので折を見てブログに綴らせていただきます。

このブログを読んでいただいたあなたとアトリエでお目にかかれることを心待ちにしています🎩

あなたの自信と個性を引き立てる
ボビーアートレザー®︎のアイテムを身につけて
新たな人生のターニングポイントを駆け上がろう!
あなたの未来を彩るレザーブランドBobby Art Leather®︎

伝統技術と熟練職人の手により生み出される、類い稀なるレザーファッションブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼
ブログを続けて良かったこと・ブログはまるでウィンドウショッピングのような感覚

レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪
インターネット上に無数のレザーブランドがあるにも関わらず
Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)のブログにお越しいただきありがとうございます。

2023年5月24日打ち合わせのあと妻と待ち合わせて小田和正さんのコンサートに行きました🎹
夫婦になってから毎回のようにコンサートに出かけ、そのたびに感動を共有しあってきました。
75歳という年齢を感じさせない瑞々しい歌声とエネルギッシュなライブパフォーマンスで
珠玉の名曲の数々を演奏される小田さんの姿にとても勇気づけられました♪
いつまでも元気で音楽活動を続けて頂きたいと涙が出そうになりました♪
10代の頃から何度も聴いてきた曲に移りゆく時間と儚さを感じながらアツくなったひとときでした♪

【ブログを続けて良かったこと】
このWebサイトに移ったのが2014年の秋頃・・・それまではmixiやアメブロなどでの発信でした。
元々文章力があったわけでもなく、動画作りも写真撮影もNET関連もブログを始めなければ
ここまで没入して取り組んでこなかったと思います。
ブログを書く習慣を得たおかげで、ボビーアートレザーの作品のこと、ひとつの作品が誕生するまでのプロセスや想いや世界観・・・頭の中でぼんやり感じていたことを書くことでお伝えしたいことを整理できたことがブログを続けてきて良かったと思えることでした。
そして何より、ブログを見つけてくれた方が、お問い合わせやオーダーを頂き、やがてお客さまとして繋がり合うことができたことが最大の財産です。
先日過去のブログ記事で”ブログを続けて本当に良かった”ってタイトルの記事を読み返したのですが
当時も現在も想いはまったく変わりないのです。

〜〜〜過去の記事より一部抜粋〜〜〜
完成したばかりの商品にメッセージを添えて
ダンボールにスタンプを押して、梱包して
近所のヤマト運輸に出しに行くのですが
道中ダンポール箱を抱きかかえながら、いつも思うことがあるんです…
感謝の気持ちと同時に、オーダーをしていただいたお客様は
どこで、なにがキッカケでボビーアートレザーを知ってくれたんだろう…
お客様はどんなお姿で、どんな暮らしをされてるんだろう…
一度お会いしてお話しを聞かせていただきたいなぁって…
どのアイテムも打合せからデザイン・設計・制作・納品に至るまで
僕が一貫して取組んでいるので
完成まで待っていただいたり、メールの返信が遅くなってしまったり
電話に出るに出られなかったりと至らぬ点もあるけれど
快く待ってくださるお客様ばかりなので本当に感謝してます。
それもこれも、あなたと出逢うためにブログを書き続けてきたからなのだと思います。
ブログを通じて出逢えたことに本当に感謝しています。
ブログを書き続けて本当に良かったと思います。
これからも身の丈のまま、読者のあなたに想いを綴ってまいります。
あなたの人生の傍らで愛されるレザーブランドとして・・・(下のリンク参照)

【ブログはウィンドウショッピングのような感覚】
ボビーアートレザーはアトリエ&ショールームを構えているだけで
繁華街などに実店舗はまだ展開しておりません。
だからブログを通じてボビーアートレザーの様子をまるで
ウィンドウショッピングのような感覚で捉えて頂ければ幸いです。
レザー制作の都合でブログ更新が週一ペースの間隔になる時もございますが
気軽な感じでゆる〜くお付き合いいただければと思います。
更新情報はTwitterやFacebookそしてGoogleマイページにてお知らせしてますので
この機会にご登録頂ければ嬉しいです。
【ブログもボビーアートレザーの作品のひとつ】
ボビーアートレザーではブログもビジュアルも目に触れるものはすべてボビーアートレザーの世界観を表現する作品と捉えています。これまでよくご質問いただくレザーや作品に関する内容をまとめた記事がありますのでリンクを貼らせていただきますね。
ブログを通じて出逢えた奇跡に感謝🎩

このブログを読んでいただいたあなたとアトリエでお目にかかれることを心待ちにしています🎩

あなたの自信と個性を引き立てる
ボビーアートレザー®︎のアイテムを身につけて
新たな人生のターニングポイントを駆け上がろう!
あなたの未来を彩るレザーブランドBobby Art Leather®︎

伝統技術と熟練職人の手により生み出される、類い稀なるレザーファッションブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

▼ follow me ▼
カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼
こんなところにまで戦争の影響?(ポーランド産馬革)

レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪
インターネット上に無数のレザーブランドがあるにも関わらず
Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)のブログにお越しいただきありがとうございます。

ボビーアートレザーで創業以来ダントツで人気なのがレザーハットBAL-HAT-NEOブラックホース🎩
ボビーアートレザーデビューする際このベーシックな馬革のモデルを当ブログ→Web Shop経由でオーダーいただいてます。
ただ・・・2023年5月現在
素材の馬革を使い切ってしまってオーダーを控えさせて頂いてる状況です。
茶芯ブラックモデルも現状ではハットでしたら2個分程度・・・
先日馬革を仕入れに行ったのですがあいにく品切れ状態・・・
その理由は・・・

【ポーランドの農耕馬が・・・】
あくまでも噂なのですが、関係者から聞いたところによると
現在ロシアとウクライナの戦争の影響がどうやらレザーの供給に影響を与えてるらしいです。
僕がレザーハットや財布で使っている馬革はウクライナ近隣のポーランド産の馬革です。
ポーランドの馬革は大きな農耕馬なのでレザーとしても面積が広いのです。
馬の餌はどうやらロシアから仕入れてるらしく、この一年飼料も供給も滞り
馬が大きく育っていないらしいです。
革ジャンなどを制作する場合、面積の広いレザーが必要で小さい馬では型紙のとりが良くないのです。
ボビーアートレザーの場合革紐も同じレザーを使うので尚更長い面積が必要なのです。

ふんだんに入手できる牛革でも良いとは思うのですが、ボビーアートレザーのお客さまは、第二次世界大戦で愛用されていたようなヴィンテージの革ジャンの経年変化のカッコ良さが好きであったり、こだわりの強いレザーマニアに愛れてるレザーブランドなので、そこは流石に死守したいポイントなんですよね。

アトリエにはエイジングを楽しめるポーランド産農耕馬のプルアップレザーは保有しておりますので
このマニアックな素材を用いたレザーハットや革ジャンを育てていただくのもアリです♪
ブラック・ブラウン・キャメルも手配可能です。
▼ BAL-HAT–NEO(BLACK HORSE Pull Up) の詳細ご予約はコチラ▼
このたび新しくマニアックな馬革を少し入手できたので、またブログに綴らせて頂きますのでお楽しみに♪

あくまでも噂話ではあるのですが、こんなところにまで戦争の影響が出てきてるとは・・・
侵略や争いのない誰もが自由に自分の人生を生きられる世界を願ってます☮️

あなたの自信と個性を引き立てる
ボビーアートレザー®︎のアイテムを身につけて
新たな人生のターニングポイントを駆け上がろう!
あなたの未来を彩るレザーブランドBobby Art Leather®︎

伝統技術と熟練職人の手により生み出される、類い稀なるレザーファッションブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

▼ follow me ▼
カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼
普遍的なデザインは世代を超える

レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪
インターネット上に無数のレザーブランドがあるにも関わらず
Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)のブログにお越しいただきありがとうございます。

片付けをしている時にふとアルバムを開いて時間を忘れて見入ってしまったりすることってありませんか?
先日PCのデータ整理をしていると懐かしい写真が出てきてしばらく見入ってしまいました。
写真には当時の賑やかだった休日の様子と白いパントンチェアが写り込んでいました。

実は芸大時代インテリアデザインを専攻していたので結構家具マニアなのです。
現在ではポピュラーなパントンシェアなのですが、半世紀前には最先端で斬新な構造のデザインに違いありません。僕は時を経て生き残るヴェルナー・パントン氏デザインのこの椅子が好きです。

現在パントンチェアは社会人になりひとりで暮らしている息子のマンションで静かに時を刻んでいます。
▼その時の様子はこちら▼
現在息子の人生に寄り添うパントンチェアを通じて感じたこと・・・
【普遍的なデザインは世代を超える】
僕はレザーファッションを通じてモノづくりを生業としています。
特にレザーは長く愛される素材です。
だから可もなく不可もなく無難なデザインのレザーアイテムが多く
どこか面白みに欠ける気がしていました。
でも1960年代から70年代にかけて新しいムーブメントの渦の中で誕生した
レザーファッションは範疇の枠を超えたようなぶっ飛んだアイテムが数多くありました。
ヴェルナー・パントン氏のデザインファニチャーも伝統的なデンマークの中で
かなり斬新過ぎた世界観で当時はかなり挑戦的だったと思うのです。

時代の中に埋没することなく新しいベーシックなデザインとして暮らしの中に溶け込み
現在も時代を超えて愛され続けていることに憧れを抱いてしまいます。
▼ヴェルナー・パントンの世界をアツく語った番組はこちら▼
ボビーアートレザーが目指していきたい世界観も、古き良き伝統的な手仕事を通じて”革新的”で”挑戦的”なレザーアイテムを生み出していきたい。
そしてパントンチェアのように時を経て世代を超えて受け継いでいけるような
レザー作品を遺していきたい・・・
ボビーアートレザーを所有してくれる世界中のお客さまのお子さまやお孫さまから
”それ欲しい”ってせがまれるようなレザーアイテムをこれからも制作していきたい・・・

久しぶりに家族との古い写真を見ながら感じたことを綴らせて頂きました。
▼手掛けてきたレザージャケット作品集はこちら▼

あなたの自信と個性を引き立てる
ボビーアートレザー®︎のアイテムを身につけて
新たな人生のターニングポイントを駆け上がろう!
あなたの未来を彩るレザーブランドBobby Art Leather®︎

伝統技術と熟練職人の手により生み出される、類い稀なるレザーファッションブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼
母の日・・・伸び伸び育ててくれた母に感謝

レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪
インターネット上に無数のレザーブランドがあるにも関わらず
Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)のブログにお越しいただきありがとうございます。
【母の日・・・伸び伸び育ててくれた母に感謝】
小豆島の実家の片付けをしていた時、小学生の頃のノートが出てきました。

頭の中は特撮ヒーローやスーパーカーで埋め尽くされ授業中も落書きばかりしていた空想少年でした。そりゃ勉強でけへんわ(爆)・・・






その成れの果てが現在レザークリエイター^_^

小学生の頃のノートを残しておいてくれた母に感謝
当時は9人家族のことで手一杯だった母なので
おそらく僕のことまで手が回らなかっただけなのかもしれないけど
『勉強しろ!』と言わず、兄弟四人それぞれ自由に
伸び伸び育ててくれた母に感謝
毎日電話で話すことと、にんにく卵黄を届けるくらいしかできないけれど
ふるさとで生きてくれているだけで僕は幸せです。

僕にとって母は故郷そのものです♪
母の日にふと感じたことを綴らせて頂きました。
空想に憧れた子供でもなんとか生きていけるものです。
そのままの心根を大切にまいりましょう♪
などなど照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)の生い立ちを綴ったページはこちら
https://bobby-art-leather.com/philosophy-of-life/my-life
あなたの自信と個性を引き立てる
ボビーアートレザー®︎のアイテムを身につけて
新たな人生のターニングポイントを駆け上がろう!
あなたの未来を彩るレザーブランドBobby Art Leather®︎

伝統技術と熟練職人の手により生み出される、類い稀なるレザーファッションブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼
結婚記念日に妻に贈ったレザーランチバッグをメンテナンス

レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪
インターネット上に無数のレザーブランドがあるにも関わらず
Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)のブログにお越しいただきありがとうございます。

妻が弁当箱代わりにメスティンに詰めてくれます
いつも早起きして僕の弁当を作ってくれる妻
当時結婚記念のお祝いとして制作したランチバッグを
数年経った今でも愛用してくれています。
まだ起業したての頃、気の利いたプレゼントを買える余裕がなく
ハットのハギレのレザーを使って制作した想い出深い作品です。
先日久しぶりに少しだけメンテナンスしました。


長年使ってきたので負荷がかかり抜けそうになったので手縫いで補修しました

この先おそらくヴィンテージの革ジャンのように経年変化するでしょうね

当時弁当箱の収まり具合がちょうどいいとのことでアパレルブランドの紙袋をセカンドバッグのように
持ち歩いていたのですがなんせ紙製なのでボロボロだから見かねて作った同サイズのランチバッグ
紙袋だとボロボロになるところが、逆に上質なレザーだと使えば使うほど良い味が醸し出されるので
今でも気兼ねなく使ってもらえて何よりです。

良いレザーは使うたびにどんどん味わいが増していきます。
このバッグのように味わい深い夫婦でありたいと思います。
ブログ読者の皆さまにとって今日もレザーのように味わい深い1日でありますように
▼これまで手がけてきたバッグ関連の記事はこちら▼

あなたの自信と個性を引き立てる
ボビーアートレザー®︎のアイテムを身につけて
新たな人生のターニングポイントを駆け上がろう!
あなたの未来を彩るレザーブランドBobby Art Leather®︎

伝統技術と熟練職人の手により生み出される、類い稀なるレザーファッションブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼
レザー制作の合間に息抜きで作ったスターウォーズのプラモとスナップ・5月4日は「スター・ウォーズの日」

GWエンジョイしてますか?僕はアトリエで相変わらずレザー制作しています🎩
インターネット上に無数のレザーブランドがあるにも関わらず
Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)のブログにお越しいただきありがとうございます。
レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪

【スターウォーズの日】
ブログを綴っている本日5月4日は「スター・ウォーズの日」!
この記念日は、劇中に登場する有名なセリフ「May the force be with you.
(フォースと共にあらんことを)」にちなんで、
5月4日(May=5月 force=4日)となったそうです。

レザー制作の合間の息抜きに作ったプラモデルを使って、レザー撮影のついでに
写真を撮ったので上げておきますね。
GWですし軽い気持ちでご覧いただければ幸いです。






















それではステキな休日をお過ごし下さいね。
フォースと共にあらんことを
まとまったお休み期間を利用してレザーの手入れをするのもいいですよね♪
それではステキな1日をお過ごしくださいね♪
あなたの自信と個性を引き立てる
ボビーアートレザー®︎のアイテムを身につけて
新たな人生のターニングポイントを駆け上がろう!
あなたの未来を彩るレザーブランドBobby Art Leather®︎

伝統技術と熟練職人の手により生み出される、類い稀なるレザーファッションブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼
アトリエ9周年企画・幻のキャタピラーコインケースRED&BLACK

2014年5/1に現在のアトリエに引越して制作を始めました。
あれから9年目・・・実に様々なドラマがありました。
感謝の気持ちを込めて今回ブログを綴らせて頂きました。
インターネット上に無数のレザーブランドがあるにも関わらず
Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)のブログにお越しいただきありがとうございます。
レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪

今回アトリエ9周年を記念して一点ものの作品なのですがWeb Shopにてリリースさせて頂きました。



10年以上前に開発した作品だけどキャッシュレス時代になった今となっては
正直・・・これで十分だと思います♪ミニマムな中にも”らしさ”と”アート”を残す・・・
サイズ:W110mm/H80mm/D40mmとコンパクトサイズ
ペラペラ過ぎることもなく分厚過ぎることもなく程よい存在感
触り心地もディアスキン特有のふんわり感♪


レザーは使えば使いほど味わい深い経年変化を遂げてくれますので
あなたのLove & Peaceな相棒として身につけていただければ幸いです。
🔽アトリエ9周年特別プライスにて販売中です🔽
いますぐ下のバナーをクリック!(お早めにどうぞ)

🔽Bobbyの普段使いの経年変化の様子はこちら🔽
🔽財布関連をまとめた記事はこちら🔽

あなたの自信と個性を引き立てる
ボビーアートレザー®︎のアイテムを身につけて
新たな人生のターニングポイントを駆け上がろう!
あなたの未来を彩るレザーブランドBobby Art Leather®︎

伝統技術と熟練職人の手により生み出される、類い稀なるレザーファッションブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

▼ follow me ▼
カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼