革ジャン と 相性抜群 の サウンド BLOUS DETOX
大阪発ロック系ファッションを展開するビスポークレザーブランド Bobby Art Leather (ボビーアートレザー)レザーアートクリエイターのボビーこと照下”Bobby”稔です。昨日は名古屋から遥々訪ねてくださったゴキゲンな仲間Y氏とアトリエで過ごしたあと、BLOUS DETOXのワンマンライブ(ベガース・バンケット)に行ってまいりました♪
右からギタリスト岡田”オカヒロ”弘さんBobby(自分)そしてドラマーMAD大内さん

先行販売されたBLOUS DETOXニューアルバム”SOUVENIR”コレがまた超カッコいいんですわぁ!ドライブやツーリングで聴くと更に気持ちいいでしょうネ♪
BLOUS DETOXのサウンドはBobby Art Leather (ボビーアートレザー)の革ジャンの世界観とも実にマッチしてるのでイメージムービーにも使わせていただいてますのでぜひ一度ごらんくださいネ。
BLOUS DETOXプロフィール(HPより抜粋)
スーパーギタリスト・オカヒロ(TYO)とMAD大内(TYO~ex.アンセム)が2011年に結成。
当初は完全なるジャム・バンドだった。オリジナル楽曲を擁した現在も、ライブにおいては数曲即興演奏を披露する。レコーディングも9割方即興で行われる。オカヒロの甘いマスクとは裏腹な激ギタープレイと、本能を喚起するMADの原始的グルーヴが魅力。自由でダイナミックな世界観を持ち、本質としてのロックを追求している。2013年にはタイ公演を成功させている。
Bobby Art Leather (ボビーアートレザー)もジャムセッションのようにオーダーをいただいた方との会話の中から浮かんだ閃きやフレーズをデザインに落とし込み、その熱のままの気持ちで一点モノを作り上げるレザーブランドですのでBLOUS DETOXのサウンドと抜群に合うんですよ。
7/4は愛知県在住のY氏とBLOUS DETOXからサイコーの刺激をいただきました!この熱い気持ちをそのまま仕事(制作)に注ぎ込んでまいります♪
Bobby Art Leather for Japan for Everyone !
Love & Peace ☮ Love & Music ☮ Love & Leather
7/26インテックス大阪3号館にて開催されるカスタムバイクの祭典”NEW ORDER CHOPPER SHOW 2015に向けての企画・・・また当ページにてお知らせしますのでお楽しみに☆
時にはワクからはみ出る勇気を持つ人のレザーブランド
Bobby Art Leather
http://bobby-art-leather.com/
10:00〜19:00(年中夢中/不定休)
アトリエ 〒533-0021大阪府大阪市東淀川区下新庄5-7-19高岡セカンドハイツ101
*アクセスはコチラ→http://bobby-art-leather.com/access
Bobby Art Leather Web Shop
http://bobby.fashionstore.jp/
Bobby Art Leather(ボビーアートレザー)の最新情報は
コチラ→http://bobby-art-leather.com/blog/information
ボビーアートレザーでは一番”要”となるデザインスケッチを無料でご提案させていただいてます。当HP掲載アイテムのサイズ、仕様、ご要望のご予算などに合わせたフルカスタムも可能ですので、まずは無料のデザインスケッチをお試しください。http://bobby-art-leather.com/3093
カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
バイカーやロック系の革ジャンや革小物と聞いて思い浮かべるブランドって、Leathertogs ( レザートグス) 、Langlitz Leathers (ラングリッツ)、SCHOTT (
ボビーアートレザーは、アメカジ系ファッションカルチャー雑誌ライトニング・デイトナブロス・Free & Easy・CLUTCHなどを購読されている経年変化フリークの方や、ロバートワーナーレザー、ノースビーチレザー、East West Musical Instruments Co-イーストウエスト、サウスパラディソ、Henry Duarte-ヘンリーデュアルテ、シェアスピリット、Lost Art、Jordan Betten(ジョーダンベッテン)、LOGAN RIESE-ローガンリース、BACKLASHといった70’sロックファッションフリークの方やステージ衣装をお探しの方、Van Amburg Leathers(ヴァンアンバーグレザーズ)、クロムハーツ、ビルウォールレザー、レナードカムホート、ガボール、STARLINGEAR(スターリンギア)、Ace Metal Works Japanといったシルバーアクセサリーのコレクターの方からもカスタムオーダーのお問い合わせを多数いただいてます。
ひとつの型にはまらないファッションコーディネートを楽しみたいロックなオトナのために最高の逸品をお届けしたいと願ってます。