制作工程その4『半返し縫い』編

さて今回の工程はいよいよハンドステッチで編み込みに入ります。
ココからは、教則本などには、まったく載っていない独自の工程ばかりが続きますので
じっくり解説付きで進めてまいります☆(このブログを熱心に読んでくれているあなたのために)
その前に・・・
ポンチで通し穴をひとつずつ開けましょうか・・・ひたすら気を抜かずに♪

blog_import_5253b68a0e746
ひとまず音が響いても差し支えない昼間の時間帯(騒音問題は結構重要)に穴あけ工程を済ませましょう(笑)


blog_import_5253b68b9dcef
まずは袖の裾のファスナーを編み込んでみます。


blog_import_5253b68ca1926
まず紐状にカットした革ヒモの端に切り目を入れます。


blog_import_5253b68e0b800
もう片方の端をシャープにカットします。


blog_import_5253b68f1a17c

blog_import_5253b69036bba
レース編み専用針に写真のように通して挟みます。ちなみに僕は3ミリ用の針を使ってます。
いよいよここから編み込んでゆきましょう☆
古着を手本に、我流でレザークラフトを始めたので
ココからの編み方の正式名称は正直わからないので自分でネーミングしてしまいますが
どうか広い心で読んでやってくださいませ(汗)
まずファスナー部分を固定するために『半返しぬい』をしてみましょう☆


blog_import_5253b6914aa8a
まず裏から針を通します。そして、穴をひとつ飛び越して穴に通します。


blog_import_5253b6926e173
そして・・・最初に切り目を入れた革ひもと一緒に裏から通します。


blog_import_5253b69388d46
革ひもを適度なテンションで引き上げます。


blog_import_5253b6953b198
そのまま繰り返して・・・


blog_import_5253b696dc643
ひとまず通し終えたところで・・・革ヒモを固定させましょう☆


blog_import_5253b69adf7f9
裏から見るとこんな感じです。革ヒモの隙間に通してゆきます。


blog_import_5253b69c7961b
最後にギュ~ッと引っ張ってカットします。ゴムのりで補強したら尚いいでしょう☆
つづきはまた次回ということで・・・
このblogを読んでいただいたあなたにとって
今日がワクワクHappyな1日でありますように☆
そして・・・良き出逢いを・・・


Bobby Art Leather又は、当記事に関するお問い合せはこちら

お問い合せはこちら

▼ブログランキング参加中:いますぐバナーをクリック!▼

PVアクセスランキング にほんブログ村
▼ショッピングは今すぐ下のバナーをクリック▼
web_shop_balヘッダ

2014-09-18 | Posted in MAD MODELNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



▼ トップページはコチラ ▼