ドン小西さんの言葉に・・・
大阪発ロック系ファッションを展開する
ビスポークレザーブランドBobby Art Leather (ボビーアートレザー)
レザーアートクリエイターのボビーこと照下”Bobby”稔です。
2015年10/27恒例のジャパンレザーアワード2015の出展者の懇親会に参加してきました。
今年はスペシャルゲスト審査員で”ドン小西”ことFICCE COLLEZIONEデザイナー
小西良幸さまが招かれてました。
ごあいさつでココロに残ったことをうろ覚えではございますが
少しシェアさせていただきたいと思います。
『確かに日本の皮革素材のクオリティーは世界に誇れるくらい高いと思います。
でも足らないところことは”ソフト”の部分です。その部分で日本は海外に遅れてます。
”この作品のこの部分を作るのに手間を惜しまず○○時間費やしてます”などのコメントが多くて
余計な装飾ばかりが目立ってしまったり・・・そうことより”感動”するかどうかが大事なんだよ!
”エコ”という意味をはき違えてる人も多いけれど、”エコ”っていうのは素材を活かして
”感動”するモノ作りをするってことが本当の”エコ”なんだよ・・・
だからもっとソフトのレベルをあげなきゃ』的なニュアンスのコメントがココロに残りました。
(記録してないので多少の言い回しは違いますのであしからず;汗)
ご挨拶のあとドン小西さまと少し立ち話もさせていただきました。
その時にいただいた言葉を大切にしてこれからモノ作りに活かしていこうと思います。Photo by 一般社団法人 日本皮革産業連合会(JLIA)Blogより
追記:詳細は一般社団法人 日本皮革産業連合会(JLIA)のBlogをご覧くださいネ♪
「Japan Leather Award 2015 審査会」レポート→ http://www.jlia.or.jp/enjoy/blog/cat4/20151028

いつも思うことがあります・・・
出逢いのタイミングは 早過ぎることも遅過ぎることもなく やって来てくれる
その時こそベストのタイミングなんだって・・・

これからも切磋琢磨して国内トップのロックファッションの世界を目指していこうと思います。
Bobby Art Leather for Japan for Everyone !
Love & Peace ☮ Love & Music ☮ Love & Leather
時にはワクからはみ出る勇気を持つ人のオーダーメイド レザーブランド
Bobby Art Leather [ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5-7-19高岡セカンドハイツ101
関連記事
【保存版;革製品が雨に濡れた時の対処法について】動画で解説(ヌメ革・皮革・水濡れ・ケア・専用クリーム・手入れ)
【動画で解説】革の話・蛇革の魅力(高級皮革素材・エキゾチックレザー・ダイアモンドパイソン・ウォータースネーク・コブラ・ガラガラヘビ・ニシキヘビ・モラレスパイソン・爬虫類皮革)
年間通じて一番使っている革製品はコレッ!(動画で詳しく解説)
【動画で解説】レザージャケットParrot Type(革ジャン・パロット・経年変化・North Beach Leather・East West Musical Instruments Co・カスタムオーダー可能)
【動画で解説】革の話・ウミガメの魅力・作品集(エキゾチックレザー・タートルレザー・ワシントン条約・デッドストック・レザー・海亀・Tortuga Legitima)