【無から有へイメージをカタチにするのが私の仕事】ショルダーバッグを制作しながら思うこと

レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪

インターネット上に無数のレザーブランドがあるにも関わらず
Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)のブログにお越しいただきありがとうございます。

新作の型紙とパーツ類

制作に取り掛かると、没入してしまいブログ更新が滞りがちに・・・
現在、昨年にオーダーいただいたショルダーバッグの制作に取り掛かっているところです。
制作の際イメージスケッチから型紙の設計までの時間が一番かかってしまうのが悩ましいところ😅
それが一点モノなので、オーダーごとに全く異なる形状なのでまとまった時間を要します。
よっぽど急ぎの納期でない限り完成までにだいたい一年くらい待っていただいてる感じです。
もちろん、定番のレザーハットキャスケット、そして型紙が揃っている財布などの制作については
合間に取り掛かれますので、気兼ねなくお申し込みくださいね♪

鹿革にトレースしてカットした状態(一部)

制作が始まったらオーダーいただいたお客さまに状況をメールで連絡のやり取りをさせていただいてます✉️
素材は海外のメゾンブランドでも使われている藤岡の特注ディアスキン

LVでも使われている特注のエクセラファスナーを取り付ける前の様子
ハンドステッチでサイドポケット制作中
ターコイズブルーに染められたダイアモンドパイソンが美しい!

【毎日リアルレザーを触りながら思うこと】

上質なレザーで作った小物は
使っていくたびに、深く味わいのある表情になって
使い手の人生に寄り添ってくれる。
一方、
フェイクレザー素材で作った小物は
最初の見た目は同じだけど
使っていくたび、ただだだ痛んでボロになり
使い手の価値まで下げてしまう。
僕は、大切な人の価値をあげるための活動を
Bobby Art Leatherを通じて貢献していきたい…

無から有へと一歩ずつ組み上がっていく工程に気持ちが昂るのです
ここまでで二週間ほど・・・

【”無”から”有”へイメージをカタチにするのが私の仕事】

これまでの経験と直感で頭に描いてきた構想がカタチになっていくのですが、はじめからあるものをトレースしているわけではないので途中で試行錯誤も要するのでやはり時間がかかってしまいます。
でも立体になってきたらテンションが上がり制作に没入していきます。

少しずつ描いてたイメージがカタチになっていきます

ボビーアートレザーにフルオーダーいただくお客さまは、トレンドに左右されず”生き方”や”個”を大切にしてるクリエイティヴな人が多いので、完成を気長に待っていただいて本当にありがたいです。
そして何より、僕が作り出す作品に信頼を寄せてくれているのでこちらとしても期待を上回る作品をお届けしようと制作に熱がこもります。

フラップ部分(バッグの顔)

▼続きのブログ記事はこちら▼

これまで制作してきたバッグ関連はこちら

あなたの自信と個性を引き立てる
ボビーアートレザー®︎のアイテムを身につけて
新たな人生のターニングポイントを駆け上がろう!
あなたの未来を彩るレザーブランドBobby Art Leather®︎

人はきっと変われる

人はきっと変われる!

伝統技術と熟練職人の手により生み出される、類い稀なるレザーファッションブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ> 
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101

【過去のオーダー商品一覧】

★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ

★レザーハット・キャスケットのページはコチラ

★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ

★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

スローガン2のコピー
アーティストからのメッセージはコチラ

カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ

▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼

Bobby Art Leather又は、当記事に関するお問い合せはこちら

お問い合せはこちら

▼ブログランキング参加中:いますぐバナーをクリック!▼

PVアクセスランキング にほんブログ村
▼ショッピングは今すぐ下のバナーをクリック▼
web_shop_balヘッダ

2023-06-15 | Posted in BLOG, Philosophy of lifeNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



▼ トップページはコチラ ▼