経年変化が映えるポーランド産農耕馬プルアップ仕様レザーハット BAL-HAT-NEO ショートブリムタイプ

このブログを綴っている日は2023年9月7日・・・
日本が誇るシンガーソングライター長渕剛さんの67歳のお誕生日ですね。
現在でも進化し続けパワフルでエネルギッシュなコンサートを貫いてる生き様に憧れます♪
音楽を通じて長渕剛さんが放つ魂のメッセージに突き動かされて、苦しい時も歯を食いしばって前を向いて歩んで来れたような気がします♪長渕剛さんの益々のご活躍を願っております。

レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のレザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表
レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪
まずはショートムービーをご覧ください📽️
今回リリースされたレザーハットは季節問わず長く使え経年変化を味わえるブラウンカラーのプルアップレザーをもちいたBAL-HAT–NEO (BrownHorse Pull Up)です🎩

【BAL-HAT-NEOショートブリムタイプが誕生したきっかけ】
BAL-HATからBAL-HAT-NEOへ、そしてショートブリムタイプが誕生したきっかけは2016年の夏に遡ります。2016年当時、長渕さんのオフィスで衣装の打ち合わせに加わらせて頂きました。幾度かの打ち合わせの中から誕生したレザーハットが農耕馬のプルアップレザーの素材を使いクラウンのバランスをカスタムしてショートブリムに変更したレザーハットでした。
そこから緩やかな変化を繰り返して現在のレザーハットに至ります。
▼原型モデルのブログ記事はこちら▼

【ブラウンのレザーを選ぶメリット】

【プルアップレザーとは】
今回選んだレザー素材は、使ううちに味わい深い経年変化をみせてくれる稀少なポーランド産農耕馬のプルアップレザーをもちいたレザーハットです。
プルアップレザーは通常のレザーよりもオイル分がほどよく含まれているので手触りもしっとりして、使い込むほどに独自のツヤが出て来て美しく経年変化を繰り返すレザーマニアにはたまらない素材です。




【温かみと風格の組み合わせ】
ブラウンのレザーアイテムは、その温かみと風格の組み合わせによって、独自の魅力を放ちます。暖かみのあるブラウンは、他の色とも調和しやすく、どんなスタイルにも自然に馴染みます。

【多彩なスタイリングの可能性】
ブラウンは非常に多様なカラーパレットと相性が良いため、異なるスタイルや季節に合わせた幅広いスタイリングが可能です。カジュアルなアウトフィットからフォーマルな場面まで、ブラウンのレザーアイテムは柔軟に活用できます。

【長く愛用できる耐久性】
質の高いレザーアイテムは耐久性があり、長期間にわたって使用することができます。ブラウンの色味は経年変化を楽しむのに適しており、使い込むほどに深みと個性が増していきます。
プルアップレザーは最初からスレやキズが入ったような色斑がありますので均等な表情を好まれる方には向いてない素材です。むしろ経年変化を味わいながら革を育てたい方にとても向いてる素材です。

【クラシックな印象とトレンディなスタイル】
ブラウンのレザーアイテムは、クラシックな印象とトレンディなスタイルの両方に適応することができます。そのため、流行に左右されずに長く愛用できるアイテムとして魅力的です。それゆえ時を超えたスタイルを演出します。

【経年変化を楽しむ】
レザーは経年変化がある素材であり、時間が経つにつれて色味や質感が変わることがあります。ブラウンのレザーアイテムは経年変化を楽しむのに適しており、使い込むほどに深みと個性が増していきます。

【シーズンに適応しやすい】
ブラウンは季節に関係なく使える色です。秋冬には自然な温かみを、春夏には柔らかさを演出することができます。そのため、一年中活用できるアイテムとして魅力的です。

【上品なカジュアルさ】
ブラウンのレザーアイテムは、上品ながらもカジュアルな雰囲気を持っています。これにより、さまざまな場面で適切なスタイリングを実現できます。

【仕様・展開サイズ】
頭囲サイズ:XS(約53cm)/S(約56cm)/S+(約57cm)/M(約58cm)/L(約60cm)/2L(約61cm)/3L(約62cm)/4L(約63cm)/5L(約65cm)
素材:ポーランド産馬革(プルアップタイプ)
オールハンドステッチ仕上げ

ボビーアートレザーの魅力は唯一無二。緻密な手仕事によって作られた革ひものステッチや特徴的なシルエットを、ぜひご堪能ください。そして、細部にわたる美しさや身につけたときに初めて気づく造形の魅力を、あなたの五感でじっくりと感じ取っていただきたいのです。これこそが、ボビーアートレザーならではの手仕事の美学なのです。
▼BAL-HAT–NEO (BrownHorse Pull Up)の詳細やWeb予約はいますぐ下記のバナーをクリック▼

ボビーアートレザーのハットは
日常という人生のドラマの中にスパイスを効かせたトッピング
ワル目立ちするわけではなく
周りから褒めてもらえる・・・
そんな絶妙なさじ加減のレザーハットを
これからもお届けしてまいります。
▼コチラのページもご参照ください▼
ブログを通じてBobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)の作品がどのようにして
生まれて、どんな想いで制作しているのかオーダーの参考になれば幸いです。
【未来への投資】
人生観をワンランクアップしたい
あなたの未来への投資として
ボビーアートレザー®︎作品をお役立ていただければ幸いです
▼コチラの記事もあわせてご覧ください▼

>>二度と出逢えない一点モノ、革のパッチワークがブームです!
>> 70年代 ロックファッション の世界観を現代に蘇らせた レザーハット BAL-HAT-NEO
>> ハットユーザーの”喜びの声”や”選んだ決め手”を集めてみました
【憧れのあの人も使ってる革の帽子】

photo by KOICHI MORISHIMA
海外在住の有名シルバーアーティスト(TRAVIS WALKERトラヴィスワーカー氏)や長渕剛さん、木暮”shake”武彦さん、ダイアモンドユカイさん、HEESEY(THE YELLOW MONKEY)さんRED RICE(湘南乃風)さん、ギタリストichiroさんなど日本を代表する有名ロックミュージシャンからも多数カスタムオーダーされたBAL-HATシリーズをご愛用いただいております。
例えば20年後・・・
我が子に譲りたくなるような・・・
そんなレザーハットを遺していきたい・・・

たった一度きりの人生というステージで、人生の主役として光り輝けるような高揚感を
ボビーアートレザーの作品を通じて感じていただきたい・・・

Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)は
単なる革製品を届けているのではありません・・・
Bobby Art Leather ®は手仕事のレザーアイテムを通じて
この先あなたが描いている人生の相棒として
より良い未来を提供している
あなたに寄り添うレザーブランドです
Bobby Art Leather for Japan for Everyone !
ボビーアートレザー <アトリエ>
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101
【過去のオーダー商品一覧】
★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ
★レザーハット・キャスケットのページはコチラ
★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ
★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ
▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼