保存版ムービー!ボビーアートレザーの手仕事術・ハンドレーシング(ハンドステッチ)によるレザーワーク

全国に無数のレザー関連のWebサイトがあるにも関わらず、このブログ記事に辿り着いて頂きありがとうございます。

レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表
レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪

ボビーアートレザーの手仕事術

1960~1970年代のロックファッションカルチャーで風靡したNorth Beach Leather(ノースビーチレザー)の様に革紐をかがって(編み込み)いくスタイルで、革ジャンやレザーパンツや革小物などのオリジナルレザー作品を作り続けてかれこれ約16年以上・・・
その熱量は冷めることなく、まるでインディーズバンドの如くレザーファッションブランドBobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]を立ち上げ10年以上の時が流れました。

ハンドレーシング界の巨匠といえば、Robert Warner Leatherのロバート・ワーナー氏やLost Artのジョーダン・ベッテン氏が世界的に有名ですが、日本でのハンドレーシング(ハンドステッチ)の手法を用いたスタイルのレザークリエイターとして、少しずつではありますが、じわじわ認知していただけるようになってきたのかなぁって感じています。

もちろんこの手法の教科書などありません。古着や古い切り抜き写真をもとに独学であみだした制作方法なので、これが正解なのかわからないけれど、この独自の方式で作品を作り続けています。

レザー制作の様子

ハンドレーシングによるレザーワークを映像化

いつかアトリエでのレザーワークの様子を、余すことなく映像に残しておこうとレザーハットを制作する様子をデジカメ(FUJI FILM X-H1)で構図や画角を変えながら撮影しました。

FUJI FILM X-H1・実際の映像ではXF18mm/XF35mm/XF60mmマクロの単焦点レンズで撮影

作例はレザーハットBAL-HAT–NEO (BLACK HORSE Pull Up)ショートブリムですが、革ジャンもレザーパンツもバッグも財布も基本的に同じ手仕事で制作しています。

読者のあなたが所有しているレザー作品が、どんなふうに制作されているのか、知って頂ければ幸いです。

ちなみにひとつのレザーハットが完成するまで20時間程かかってしまいますが、動画は一気にご覧いただけるように8~20倍速のスピードでまとめています。

まるでアトリエ見学に来たつもりでお酒でも呑みながら、ゆっくりご覧くださいね♪

▼渾身の映像はこちら▼

🎩チャンネル登録がまだの方は、この機会にYouTubeチャンネルのご登録・高評価(いいね)をよろしくね👍

ボビーアートレザー®︎のアトリエで過ごす日常の映像を通じて
レザー作品に対する想いや価値観を感じ取って頂ければ幸いです。

【更にわかりやすくボビーが解説した動画集】

上の制作ムービーをより細かくBobby本人が解説している動画解説をまとめたブログ記事がございますので、もっと詳細に知りたい方はこちらのブログ記事と併せてご覧頂ければ幸いです。

【こちらの凝縮された映像もどうぞ】

当時Leather Hat BAD-BORIS-BASICの制作の様子をFacebookライブ配信でお伝えしてきたのですが、一本の動画に編集させていただきました。こちらもかなり見応えがありますよ♪

🎩チャンネル登録がまだの方は、この機会にYouTubeチャンネルのご登録・高評価(いいね)をよろしくね👍

【ここまで手の内を明かして大丈夫?

実は映像を作る上で、リアルにすべて余すことなく制作工程を撮影しているので、僕が培ってきた”やり方”をパクられやしないかと最初は多少の不安もよぎりました。

【”やり方”よりも”在り方”】

しかし、ハンドレーシングの素晴らしさや手仕事の良さが広がってくれたら僕も嬉しいですし、ハンドレーシングの手法を通じて豊かな表現を見せてくれるレザークリエイター達と出会い、共に切磋琢磨し合って高いレベルでこの先、このカルチャーが広がってくれたらと願っています。

それがボビーアートレザーの在り方です。

長渕剛ギタリストichiroさんのステージ衣装(長渕剛アリーナツアー2024″BLOOD”)

Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)の在り方

Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)の在り方・・・

レザーワークを通じて、音楽のように心に灯をともし感動と幸せな笑顔を増やしていくことです。
ボビーアートレザー®︎は男らしさや女らしさを越えたジェンダーレスで自由な”あなたらしさ”を大切にLove & Peaceなレザーアイテムをご提案させていただいてます。
レザークラフターのひとりとしてカタチにする技術力はもちろん重要です。
それよりも大切に心掛けていることは”想い”です。
ファンの皆さんの”想い”や”夢”に寄り添いながら作り上げていくことがBobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)の役割りであり使命です。

それではステキなレザーライフを!
Bobby Art Leather for Japan for Everyone !
Love & Peace★Love & Music★Love & Leather

オリジナルレザー作品メイキング特集

 BAL-HAT-NEOのメイキングを集めた記事はコチラ ▼

メイキングオブハット

▼ギャラクシー・パイソン・レザーパンツの特集記事集はこちら▼

長渕剛ギタリストichiroさんのレザーパンツ制作記録集

▼ 革ジャンの制作工程のカテゴリーはコチラをご覧くださいネ ▼

RRRバナー
湘南乃風リーダーRed Riceさんの革ジャン制作記録集

【メディア掲載記事】

たった一度きりの人生というステージで、人生の主役として光り輝けるような高揚感を
ボビーアートレザーの作品を通じて感じていただきたい・・・

Bobby Art Leather ®(ボビーアートレザー)は 

単なる革製品を届けているのではありません・・・

Bobby Art Leather ®は手仕事のレザーアイテムを通じて

この先あなたが描いている人生の相棒として

より良い未来を提供している

あなたに寄り添うレザーブランドです

Bobby Art Leather for Japan for Everyone !

ボビーアートレザーはレザーファッションを通じて

あなたの人生の節目に寄り添う相棒を

これから先もずっとお手伝いさせていただきます。

”本当の完成”という定義

自分らしく生きる人のためのハンドメイドレザーファッションブランド
Bobby Art Leather ®[ボビーアートレザー]
ボビーアートレザー <アトリエ> 
〒533-0021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5丁目7−19 高岡セカンドハイツ101

【過去のオーダー商品一覧】

★革ジャン・レザーパンツのページはコチラ

★レザーハット・キャスケットのページはコチラ

★バッグ・財布・ギターストラップなど革小物のページはコチラ

★USER’S VOICE(お客様の声)のページはコチラ

カスタムオーダー・フルオーダーの流れはコチラ

▼オーダーのご相談・お問い合わせは、いますぐ 下記のバナーをクリック▼

Bobby Art Leather又は、当記事に関するお問い合せはこちら

お問い合せはこちら

▼ブログランキング参加中:いますぐバナーをクリック!▼

PVアクセスランキング にほんブログ村
▼ショッピングは今すぐ下のバナーをクリック▼
web_shop_balヘッダ

関連記事

Comment





Comment



▼ トップページはコチラ ▼